2011年08月05日

アンデス生まれ!わたしを知ってますか?

問題です!
アンデス原産のキク科の根菜です。パッと見は背が高くヒマワリのような矢尻型の葉を付け、サツマイモ似のイモができます。
わかりますか?
アンデス生まれ!わたしを知ってますか?

正解は、“ヤーコン”です顔01

☆ヤーコン葉にはフラクトオリゴ糖が多量に含まれており、腸内の善玉菌であるビフィズス菌だけを選んで活性化してくれます。
☆ヤーコン葉にはポリフェノール・カテキン・テルペン・フラボノイド配糖体等の抗酸化物質が豊富に含まれており、緑茶のカテキンをも凌ぐほどの抗酸化力があります。
☆ヤーコン葉中には天然のインスリンと言われているイヌリンという成分が豊富に含まれています。
☆ヤーコン葉には豊富なミネラル(特にカリウム・カルシウム・マグネシウム・亜鉛・鉄)に、ビタミンA、B1、B2、Cなどが含まれています。
・・・以上、物知り博士のようにつらつら書きましたが、ネットから引用させていただきました(^_^;)

左側:ヤーコン粉 右側:ヤーコン茶
アンデス生まれ!わたしを知ってますか?


またいつものように蒸留しています!
アンデス生まれ!わたしを知ってますか?




(^O^)/~~ see you !



同じカテゴリー(開発プロセス)の記事画像
西伊豆のガラス工房~ファロ
ボンパックさんのラベル工場へ~~
カモミールの蒸留(o^^o)
つぶらな瞳・・・(ё。ё)
明日の会議で飲んでもらいましょう!!
ウォーターバーで蒸留してます(o^^o)
同じカテゴリー(開発プロセス)の記事
 西伊豆のガラス工房~ファロ (2012-01-10 15:14)
 ボンパックさんのラベル工場へ~~ (2011-10-17 17:06)
 カモミールの蒸留(o^^o) (2011-09-30 13:04)
 つぶらな瞳・・・(ё。ё) (2011-08-11 14:16)
 明日の会議で飲んでもらいましょう!! (2011-07-25 11:39)
 ウォーターバーで蒸留してます(o^^o) (2011-07-21 14:04)

Posted by ハーブ大好き at 14:17│Comments(1)開発プロセス
この記事へのコメント
以前に友人からヤーコンをもらったことがあり、きんぴらにして食べたらうまかったですぞ!
Posted by はとさん at 2011年08月05日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンデス生まれ!わたしを知ってますか?
    コメント(1)